
お客様から「自宅のコーヒーの木にいっぱい実がついてるんだけど」
毎回のことながら 「ぜひやらせてください!!」→精製、焙煎、至福の自家製コーヒー作成プロジェクト
もう何回やらせて頂いたことでしょうか。
しかも、 ぜんぶ違うお客様からです。一つ言えることは皆さん愛情のあるかたばかりです。
苗木から大事に育てられた木から、たわわに実った大切なコーヒーチェリーを一粒一粒を収穫して頂きました。
ですから我われも愛情たっぷりで取り組みます。自家製コーヒー作成プロジェクトは毎回真剣です。


もう慣れた手つきの(笑) ワークス体制
丁寧に作業が進みます。



はやくもストリップに


この状態でヌメリを取り除いていきます


インドネシアとか行くと家庭にはこんなのがあるんですけどね、、

ヌメリが無くなると天日乾燥に移ります。時間おきに裏返したり。日陰に入れたり。
少しづつ顔つきもかわってきます。

脱殻を終えました。

焙煎完了!焙煎後は34gの至福の自家製コーヒーが出来上がりです。
そして楽しみにされていた農園主さまにお渡しします。
大好きな珈琲を、大好きな時間に、大好きな場所で、大好きな音楽と、大好きな人と一緒に!