
関門海峡渡ると向こうは九州。もう40年経過するこの関門橋は補修の真っ最中
1kmの橋は下から見るとやっぱり大きいですね。
この下は

かなりの数の船が絶え間なく交差しながら通過していきます。
目的は

珈琲碗のいいのができましたよ〜。との声もいただき、ちょっと有田まで。
毎年いつもイイ天気で、だから九州はそのイメージしかありません。
快適ですよ九州道って。あっという間の片道5時間。
現地に着けば、いろいろまわって時間との闘いで
気づけば、何も撮ってないという事実(笑)
窯元の画像ではなく。。展示の写真ですが、イイものは見とれますね。

帰りももちろん画像はなく

すぐにお店へ!お店では早速並べます。
ピトンは全店有田焼の珈琲碗を使用させていただいてます。
ピトン3店舗


それぞれ違う珈琲碗ばかりですので、3店舗のカフェめぐりも楽しいかも。
ぜひ豊かな珈琲時間をお楽しみ下さい。