レ・ユニオンコーヒー株式会社

2014年01月31日

1月最終日 明日1日はピトンコーヒーの日 

お客様から何件かお声をいただきました。
「ドリップポットを新しく買いたいんですけどどんな感じですか??」

「IH使えますか?」

「キッチンに生える色が欲しいんですが、種類が知りたい」



取り急ぎですが。。。本店のラインナップです。
IMG_9283.jpg
 いっぱいありますょ。




IMG_9288.jpg
 ステンレス、ホーロー、胴、IH対応から、電気ポットまでいろいろです。




IMG_9279.jpg
 実際にご来店頂いて、手にとって、蓋開けて、お水入れてみて、注いでみて、裏面とかみたり(笑)
 見た目と実際は違いますし、女性と男性でも持った感覚は違います。
  




IMG_9292.jpg
 とにかく納得でお使い頂きたいです。そのポットのメリット・デメリットもお教えします。
 ポット1つで日常が幸せにもなりますもんね。しかも日々使う言わば 「相方」 ですからイイものを使いたいですよね。
 





IMG_9291.jpg
 明日1日はピトンのコーヒーの日です。どうぞこの子たちを触りまくってやって下さい。



そしてお待たせしてます。
 エチオピア フルーティーcoffee イルガチェフェ モカは明日から販売です。

 詳しくは明日のブログにて♪












 
posted by le-union | お知らせ

2014年01月30日

感動の7年モノ

IMG_9252.jpg
 昨年12月こんな情報が入ってきました。。

 「共栄店舗さんのオフィスに大きいコーヒーの木があって、沢山の実が赤くなっている!!」
 
 気になって気になって(笑)訪問してきました。
 まず入ってすぐに素敵な社員の皆さまと、このコーヒーの木がお出迎えです。
 7年モノのこのコーヒーの木は圧巻です!高さにして2m10くらい。





 間違いなくこれだけは言えます。愛情がなければここまで育ちません。

IMG_9265.jpg
 見て下さいこの完熟チェリー。可愛すぎます!




IMG_9260.jpg
 このピカピカの深紅の実。農園レベルです




IMG_9258.jpg
これからの赤くなっていくコーヒーチェリーも沢山です。





なんと、なんと、なんと


 この子ですが、ピトン曙店が7年前にオープンしたときにお配りしたコーヒーの木だそうです!!
 またまた感動です。
piton-shop02.jpg

            008.jpg
                      こんな小さかったのに



IMG_9257.jpg
 いやーいいところに嫁いでいきました。幸せモノですね。



IMG_9256.jpg
楽しみですね、まだまだこの先が。
沢山の完熟チェリーですがご希望がありましたら自家製コーヒーをピトンでお作りいたしますのでご連絡下さい。
ご自分で育てたコーヒーが飲める贅沢。。
 




       IMG_9266.jpg
        だんぜん写真より実物がイイですよ!


 ピトンも全店舗お世話になってます共栄店舗さま
                                 
       お忙しい中突然の訪問に対応して頂き有難うございました。







posted by le-union | お知らせ

2014年01月29日

自家製コーヒーチェリー -その4-

IMG_9100.jpg
  やっと焙煎完了です!!
   Fさんっ!Fさんっ! お待たせ致しました。 これは大事な一杯分の自家製コーヒーですね〜。





 パッケージに入れてお渡しですよ。


IMG_9223.jpg
      楽しみです!





今朝はお月さまと金星が並んでましたね〜。
単純ですが、今日もイイことありそうな予感です♪
IMG_9258.jpg









posted by le-union | お知らせ

最近の記事

<< 2014年01月 >>

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

過去ログ

2025年03月(28)
2025年02月(29)
2025年01月(31)
2024年12月(31)
2024年11月(29)
2024年10月(31)
2024年09月(32)
2024年08月(31)
2024年07月(31)
2024年06月(31)
2024年05月(31)
2024年04月(32)
2024年03月(31)
2024年02月(31)
2024年01月(32)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(33)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(32)
2023年03月(32)
2023年02月(28)
2023年01月(30)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(33)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(34)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(32)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(33)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(28)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(31)
2019年05月(32)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(31)
2018年10月(30)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(29)
2018年05月(30)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(27)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(30)
2017年06月(28)
2017年05月(30)
2017年04月(30)
2017年03月(25)
2017年02月(26)
2017年01月(32)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(32)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
2016年02月(29)
2016年01月(31)
2015年12月(30)
2015年11月(30)
2015年10月(31)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(31)
2015年06月(30)
2015年05月(31)
2015年04月(30)
2015年03月(31)
2015年02月(28)
2015年01月(33)
2014年12月(31)
2014年11月(30)
2014年10月(31)
2014年09月(29)
2014年08月(31)
2014年07月(31)
2014年06月(30)
2014年05月(30)
2014年04月(30)
2014年03月(29)
2014年02月(14)
2014年01月(31)
2013年12月(26)
2013年11月(21)
2013年10月(13)
2013年09月(7)
2013年08月(2)
2013年07月(5)
2013年06月(3)
2013年05月(6)
2013年04月(11)

このページの先頭に戻る

『Le’UNION COFFEE(レ・ユニオンコーヒー)』では契約農園から話題の珈琲豆や初摘み珈琲など新鮮な珈琲豆をお届けしています。