レ・ユニオンコーヒー株式会社

2014年10月12日

ピトンワークス - その8 -

IMG_9146.jpg
備長炭焙煎!!これが我われの1番のこだわりです。





IMG_9151.jpg
備長炭で焙煎する風景は皆さまから見て頂ける場所に設置しています。
入店の際には必ず皆さまがココをチェックされますね♪



IMG_9140.jpg


この日のラスト焙煎は、この炭火ヨーロピアンブレンドです!


IMG_9141.jpg
ドリップしたときの甘い香りはヤラれますよ。後口に広がる心地よい清涼感
バランスの良さが際立ちます。 ぜったいにこのヨーロピアン!!!のお客様がとても多いんです。

だって美味しいんですもん!!

シングルオリジンも、もちろん美味しいのですが、、、、


やっぱりブレンドって最高に美味しいですね。そこのお店だけにしかない珈琲ですから。

ピトンでは13種類ほどのブレンド珈琲をお創りしています。
皆さまの生活スタイルに寄り添える珈琲として選んで頂けると嬉しいです。









そして蔵王店にはこんなディスプレイも!

IMG_9097.jpg
 ぜんぜん、全く気づかなかった(笑)
 干支が羊っていうスタッフが多いらしくって、、、知らなかった(笑)





 わざわざお客様がいらっしゃる度に作って帰られ今はこんな感じに(^^)


IMG_9099.jpg
 顔やデザインはスタッフが描いてますけど、、






テーブルには、
 お花はかかせませんね。

IMG_9187.jpg



   IMG_9188.jpg
       珈琲を楽しみながらゆっくりとね、





 よく見ると、、、






IMG_9189.jpg
  隠れハロウィンが(笑)





さらに、


バックヤードには、






IMG_9101.jpg
採れたて枝豆が!! たった今スタッフIさんが畑からもってきて頂いたみたい。





 す、すごいです。




IMG_9109.jpg
 まだ土と外の匂いをまとってます。 新鮮で美味しいのは間違いない!!







有難や、有難やと言いながら
これから帰るスタッフが早速ピックアップ開始です


IMG_9116.jpg




IMG_9118.jpg




IMG_9117.jpg
お〜ワクワクが止まりません(笑)  





 上にはKさんちの栗まで見えます
IMG_9112.JPG

 本当に有難うございます。 日々こうやって生活しているとお客様にもスタッフ同士にも感謝しかありません。

 「自分以外の他人に喜んで頂けることをし続けるのがピトンスタッフの使命です!」






IMG_9148.JPG
 ピトンの美味しい珈琲で、もっと素敵な日常を!
  本日もスタッフ一同笑顔で皆さまのお越しを心よりお待ちしております。




posted by le-union | お知らせ

最近の記事

<< 2014年10月 >>

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

過去ログ

2023年12月(6)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(33)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(32)
2023年03月(32)
2023年02月(28)
2023年01月(30)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(33)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(34)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(32)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(33)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(28)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(31)
2019年05月(32)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(31)
2018年10月(30)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(29)
2018年05月(30)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(27)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(30)
2017年06月(28)
2017年05月(30)
2017年04月(30)
2017年03月(25)
2017年02月(26)
2017年01月(32)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(32)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
2016年02月(29)
2016年01月(31)
2015年12月(30)
2015年11月(30)
2015年10月(31)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(31)
2015年06月(30)
2015年05月(31)
2015年04月(30)
2015年03月(31)
2015年02月(28)
2015年01月(33)
2014年12月(31)
2014年11月(30)
2014年10月(31)
2014年09月(29)
2014年08月(31)
2014年07月(31)
2014年06月(30)
2014年05月(30)
2014年04月(30)
2014年03月(29)
2014年02月(14)
2014年01月(31)
2013年12月(26)
2013年11月(21)
2013年10月(13)
2013年09月(7)
2013年08月(2)
2013年07月(5)
2013年06月(3)
2013年05月(6)
2013年04月(11)

このページの先頭に戻る

『Le’UNION COFFEE(レ・ユニオンコーヒー)』では契約農園から話題の珈琲豆や初摘み珈琲など新鮮な珈琲豆をお届けしています。