
先日海外から帰ってきた知人と3ヶ月ぶりに再会。
のっけから、日本食が食べたくて食べたくて、ホント食べたかたぁ〜〜って!!
何がって??聞くと
・白いごはん
・お味噌汁
・梅干し
・お漬物
・カレー
・すき焼きetc
その様子は小学生みたいでした(笑) あれだけ日本にいた時はパスタが主食だったくせに。。
思い返せば以外と毎回産地に行っても食べるもの撮ってないことに気づきました

味さえも覚えてない(笑)


スープに入れて食べてたのは正解なんだろうか。。(笑) 携帯画像だし
とにかく日本の食べ物は美味しいです。
そしてどこ行っても日本製のモノもいっぱいあります。

ピックアップはトヨタさん。ゴールドカラーの人気は世界レベル

広島県人は見逃さない マツダくん。 これ運転しやすかった。

タイヤもヨコハマ

山岳地帯はヒルアップ&ダウンばかり!でも電子デバイス満載の我らがランドクルーザーは楽勝です
以外と農園に行くとキッチンに入る確率高いです

この農園のドリッパーはハリオちゃん
この円錐フォルム
今年のSCAJでディスプレイが1番のGood Designだった気がします
素敵なライトカウルに早変わり
これ以外と誰も気づいてなかったみたい(笑)

ヨーロッパから来たって2人のカメラはキャノンとニコン
この後「ちょうど良かった撮ってくんない??」 と、カメラとっかえひっかえ10枚ほどショットを撮りましたよ。
ちなみに2枚ほど勝手に各眉毛のアップのみ撮って差し上げました(笑)
あとで見て爆笑してくれるセンスある方なら嬉しいです。。
なんかどこ行ってもこの写真パターンと、道聞かれるパターンと、犬が寄ってくパターン多し。。
牛さんも寄ってくるのね♪

この子は鞆の浦で遭遇。 このワンちゃんと一緒にこの風景ちょっとの時間見てました
↓↓↓

かわんないな〜この風景
さぁ、もう週末ですね

本日金曜日もたくさん楽しんでいきましょうか?