レ・ユニオンコーヒー株式会社

2015年02月11日

香りをふりまく

IMG_0088.JPG
ちょっと前のコトですが、お花屋さんでコーヒーの話題になった時のこと

●お花屋さん
     「このまえ買ったグァテマラ美味しかったなぁぁ〜〜〜あれどの辺?」

ピトン
     「美味しいっしょ? あれアンティグアですよ」

●お花屋さん
    「アンティグア? うちにもあるよアンティグア!!」

ピトン
     「マジすか?? 花屋さんに?アンティグア?それ美味しい?」

●お花屋さん
     「いや食べたことないけど、、これねこれ」

         ↓↓↓↓
IMG_6212.jpg
なんとカーネーションの品種でアンティグアってのかあるみたいで(^^)
カーネーションの品種ってかなり多いです。
すごくキレイです! しかもこの1本プレゼントして頂きました。 お花って嬉しいですね〜♪
有難うございます。




うちのグァテマラ アンティグアもキレイですよ〜
IMG_1166.jpg


IMG_4963.JPG
そして美味しいですよ〜(^^) 備長炭で焙煎したピトンの珈琲はまるみをおびて「ふっくら」な顔に
おウチでゆっくりゆっくり豆を挽きながら幸せな香りを楽しみます。


珈琲は

〇焙煎の香り

〇挽いた時の香り

〇ドリップ中の香り

〇飲む時の香り

〇飲みほした後カップに残った香り


  実はこんなに愉しめるんですよね♪ すべてが違った香りでこれも幸せ時間です。





お花を飾った部屋で 
大好きな珈琲をゆったり飲む時間は日常を豊かにしてくれます。


IMG_6213.jpg
 お花屋さんのお仕事も人を笑顔に、豊かに、幸せにする素敵なお仕事ですね〜サイコーです。









  連日お伝えしている本店で開催中の企画展
coffee-dm-omote.jpg

 たくさんの作家さんにご協力頂いてます(^^)

 これも言えることですが。。。。



 モノづくりなさってる方は皆さん愛情ある方ばかりですよ。

 我われの珈琲の味創りと一緒です。だからすぐに想いは伝わるんですよね〜きっと。


IMG_6009.JPG
ちょうどあと1週間の開催になりました。


もうすでに沢山のつながりがカタチになってきてます。








1/29の初日お集まり頂いた一部の作家の皆さま方のphoto

どうぞ期間中宜しくお願い致しますって記念撮影風景のヒトこま
IMG_5793.jpg









そんな愛情溢れる皆さま方、、当然のコトですが、、、、











  まじめなphotoの後は本来の姿に(笑)















   ハイちーず!!



IMG_5797.jpg
何でも本気で愉しめる皆さまが創りだした珈琲アート展にどうぞお気軽にお越しくださいませ♪





posted by le-union | お知らせ

最近の記事

<< 2015年02月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

過去ログ

2025年01月(22)
2024年12月(31)
2024年11月(29)
2024年10月(31)
2024年09月(32)
2024年08月(31)
2024年07月(31)
2024年06月(31)
2024年05月(31)
2024年04月(32)
2024年03月(31)
2024年02月(31)
2024年01月(32)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(33)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(32)
2023年03月(32)
2023年02月(28)
2023年01月(30)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(33)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(34)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(32)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(33)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(28)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(31)
2019年05月(32)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(31)
2018年10月(30)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(29)
2018年05月(30)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(27)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(30)
2017年06月(28)
2017年05月(30)
2017年04月(30)
2017年03月(25)
2017年02月(26)
2017年01月(32)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(32)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
2016年02月(29)
2016年01月(31)
2015年12月(30)
2015年11月(30)
2015年10月(31)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(31)
2015年06月(30)
2015年05月(31)
2015年04月(30)
2015年03月(31)
2015年02月(28)
2015年01月(33)
2014年12月(31)
2014年11月(30)
2014年10月(31)
2014年09月(29)
2014年08月(31)
2014年07月(31)
2014年06月(30)
2014年05月(30)
2014年04月(30)
2014年03月(29)
2014年02月(14)
2014年01月(31)
2013年12月(26)
2013年11月(21)
2013年10月(13)
2013年09月(7)
2013年08月(2)
2013年07月(5)
2013年06月(3)
2013年05月(6)
2013年04月(11)

このページの先頭に戻る

『Le’UNION COFFEE(レ・ユニオンコーヒー)』では契約農園から話題の珈琲豆や初摘み珈琲など新鮮な珈琲豆をお届けしています。