レ・ユニオンコーヒー株式会社

2015年02月12日

居心地のよい場所

IMG_6009.JPG
「巡る...珈琲と暮らしのアート展」連日たくさんのご来店有難うございます(^^)
 とにかく1点モノばかりですのでお早めにお越し下さいませ。





最近はこの企画展に対して嬉しいお問い合わせや取材も
IMG_6329.JPG
先日は読売新聞さまが備後版にて掲載していただきました。早速お問い合わせも(^^)
有難うございます。フィッシングのコーナーでは40cmのチヌですよお父さん!!



21日間の企画展ですが始まってしまえば早い早い
あっという間です。


そして1年も早いです。昨年の今頃は中南米でしたもんね。


IMG_0369.JPG
大好きなコーヒーに囲まれて贅沢な幸せ時間です。
でも日本に居るのと感覚は同じなのが不思議です。結局どこでもOKなんですけどね。。。




朝から夜まで農園を渡りあるいての移動移動移動
これもいつも通りです。あさの8時の画像ですがこの時点でもう200kmは走ってます
IMG_1067.JPG
でもランクル200はノンストレスで荷物満載をグイグイひっぱります。
日本国内ならコイツの性能発揮できる場所はあまりないですが、
この中南米じゃ日々「ランクルで良かったな」が何回も(笑)



IMG_0192.jpg
これ滑ってるよな? これ登る? 下りんの?ここ。

IMG_0193.jpg 
そんな時は電子デバイスで何事もなかったかの様にCOOLに決めてくれます。
便利な時代になりました。それでもタイヤが1つ1つ掴む感覚が分かるはさすがランクル!

IMG_0892.jpg
おっしゃ今から宿泊地まで400kmの移動だ!も多かったですが





{5966A89B-AD41-4133-B8C0-57371A2AE86D}-IMG_1269.jpg
洗車なんて意味ありませんし、自然の川が下回りを洗い流してくれます。



IMG_1238.jpg
ノンストレスのお利口さんでした。 ただ大食いですが。。







        IMG_1462.JPG
        川も渡ってどんどん進みます。日本とかわらんわなぁ〜




IMG_1318.JPG
空も続いてますからね世界各国。 落ち着きます下にコーヒーがあって上に続く空と♪



IMG_1356.JPG
本日の祝日明けもコーヒーと一緒に豊かな時間を過ごせたら最高ですね





IMG_6952.JPG
ホッとするピトンの珈琲時間をお店でもご自宅でもお楽しみ下さいませ。

大好きな珈琲を、大好きな場所で、大好きな時間に、大好きな音楽を聞きながら大好きな人と一緒に(^^)





posted by le-union | お知らせ

最近の記事

<< 2015年02月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

過去ログ

2025年01月(22)
2024年12月(31)
2024年11月(29)
2024年10月(31)
2024年09月(32)
2024年08月(31)
2024年07月(31)
2024年06月(31)
2024年05月(31)
2024年04月(32)
2024年03月(31)
2024年02月(31)
2024年01月(32)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(33)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(32)
2023年03月(32)
2023年02月(28)
2023年01月(30)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(33)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(34)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(32)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(33)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(28)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(31)
2019年05月(32)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(31)
2018年10月(30)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(29)
2018年05月(30)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(27)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(30)
2017年06月(28)
2017年05月(30)
2017年04月(30)
2017年03月(25)
2017年02月(26)
2017年01月(32)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(32)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
2016年02月(29)
2016年01月(31)
2015年12月(30)
2015年11月(30)
2015年10月(31)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(31)
2015年06月(30)
2015年05月(31)
2015年04月(30)
2015年03月(31)
2015年02月(28)
2015年01月(33)
2014年12月(31)
2014年11月(30)
2014年10月(31)
2014年09月(29)
2014年08月(31)
2014年07月(31)
2014年06月(30)
2014年05月(30)
2014年04月(30)
2014年03月(29)
2014年02月(14)
2014年01月(31)
2013年12月(26)
2013年11月(21)
2013年10月(13)
2013年09月(7)
2013年08月(2)
2013年07月(5)
2013年06月(3)
2013年05月(6)
2013年04月(11)

このページの先頭に戻る

『Le’UNION COFFEE(レ・ユニオンコーヒー)』では契約農園から話題の珈琲豆や初摘み珈琲など新鮮な珈琲豆をお届けしています。