レ・ユニオンコーヒー株式会社

2015年03月10日

心弾む珈琲時間

IMG_7514.JPG
連日の備長炭焙煎(^^) 日に日に春がやってくるのが焙煎室の温度でわかります(笑)

「毎日焙煎してるし、備長炭は友達なのだ!!」って勝手に思ってると痛い目にあいます(笑)

しっかり装備も準備しとかなきゃ、一生の想い出的な致命傷に遭遇します。。。はい





週末は気温も上がって春のワクワクを先取りでした。


 今リクエストが多いのがこちらの「春便りブレンド」です

IMG_0887.jpg
何年前だろうか、、どうしても春の珈琲を創りたくて、新しいコトが始まる嬉しさと
 草花が咲きはじめ、鳥達もどんどん楽しそうに鳴きはじめるこのワクワクする季節を味で表現して
 この春の感覚を皆さまにも楽しんでいただきたかったんです。

 春って勝手なイメージですが女性的な感覚(^^) 




 まろやかでバランスよく、香りも華やかながら、少し冷めだした時から始まるエレガントさは
 女性の方には絶対味わって頂きたいです!! もちろん男性の方にもね♪

IMG_7138.JPG


美味しさをとじこめる備長炭焙煎珈琲

先日のお母さんと娘さん(学生さん)
「うちの子は紅茶しか飲まないけどピトンさんでは珈琲なんですよ」
  なんて嬉しいお言葉!!本気で嬉しかったですね〜


こんなご夫婦でのご来店も
 「愛媛から来ました!美味しい珈琲って人から聞いて調べてきました」
 「定年をこの春迎えるので美味しい珈琲にハマろうかと思って買いに来ました」

 ピトンは思わず「わぉ!!有難うございます!!」って両手広げてしまいました(笑)



IMG_7524.JPG
お客様の「美味しかった〜」や「いつも美味しい珈琲を有難う」そんなこと言って頂ける仕事ってありませんよ。


今日もそんな皆さまとつなげて頂いてる珈琲に感謝しながら一生懸命焙煎します。








ここは曙店のOPEN前の風景です
IMG_7541.JPG
日差しが入り込む前の店内。空調はあえてマニュアル。温度も心地よいところでセットして、BGMはもちろんJAZZ♪
 テナーサックスのビブラートが高い天井まで抜けていきます。
 入店時お客様が珈琲の香りを体全体で受け止めれるように、あえて換気扇はSTOPして珈琲を点ててみます。




今朝の1番はどのお客様がいらっしゃるだろうか??と想像しながら

  そんな時間を楽しんだりもします(^^)



  この曙店の雰囲気大好きですよっ!
IMG_7533.JPG
さぁ、いつも通りにピトン各店OPENしていきます。

 「おはようございます(^^) いつものでよろしゅうございますか?」ってね








posted by le-union | お知らせ

最近の記事

<< 2015年03月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

過去ログ

2025年01月(22)
2024年12月(31)
2024年11月(29)
2024年10月(31)
2024年09月(32)
2024年08月(31)
2024年07月(31)
2024年06月(31)
2024年05月(31)
2024年04月(32)
2024年03月(31)
2024年02月(31)
2024年01月(32)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(33)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(32)
2023年03月(32)
2023年02月(28)
2023年01月(30)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(33)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(34)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(32)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(33)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(28)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(31)
2019年05月(32)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(31)
2018年10月(30)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(29)
2018年05月(30)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(27)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(30)
2017年06月(28)
2017年05月(30)
2017年04月(30)
2017年03月(25)
2017年02月(26)
2017年01月(32)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(32)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
2016年02月(29)
2016年01月(31)
2015年12月(30)
2015年11月(30)
2015年10月(31)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(31)
2015年06月(30)
2015年05月(31)
2015年04月(30)
2015年03月(31)
2015年02月(28)
2015年01月(33)
2014年12月(31)
2014年11月(30)
2014年10月(31)
2014年09月(29)
2014年08月(31)
2014年07月(31)
2014年06月(30)
2014年05月(30)
2014年04月(30)
2014年03月(29)
2014年02月(14)
2014年01月(31)
2013年12月(26)
2013年11月(21)
2013年10月(13)
2013年09月(7)
2013年08月(2)
2013年07月(5)
2013年06月(3)
2013年05月(6)
2013年04月(11)

このページの先頭に戻る

『Le’UNION COFFEE(レ・ユニオンコーヒー)』では契約農園から話題の珈琲豆や初摘み珈琲など新鮮な珈琲豆をお届けしています。