レ・ユニオンコーヒー株式会社

2015年06月27日

梅雨の潤い

IMG_2608.jpg
梅雨だから降って当然!! 降りすぎは良くないけども
ある程度は降らなきゃ夏の潤いが無くなっちゃうもんね。





IMG_2679.jpg


IMG_2640.jpg
こんなのは見てて飽きませんね〜






IMG_2617.jpg
大粒の雨は20〜30kmは出てます!! 目が追いつかないや(笑)



でも







自然は素直ですよ。 一気に潤ってイキイキ(^^)


IMG_1081.JPG



 森はマイナスイオン満載です



IMG_1080.JPG


雨が止むと






IMG_1079.JPG
  な〜んにも音が無くなります。






IMG_1035.jpg




IMG_1040.JPG
 梅雨を満喫!!! そんな草花です。







IMG_1112.jpg
またこれがイイ苔だこと(笑)





IMG_1115.jpg
この時期にしかない雨と気温と潤い♪ 見る自然が全部嬉しそうです。







  ありのままの自然にリスペクトですね。




IMG_1117.JPG
さてあとわずかの6月!! 楽しんでいきましょう。




posted by le-union | お知らせ

2015年06月26日

7月のMonthly Special Coffee

さて来月はいよいよ7月に突入です。

夏休みなんてもうないけど(笑) この暑い夏は最高にテンションあがります!!


すでにお客様からは、来月の珈琲って何??何?と嬉しいお問い合わせも(^^)


夏はアイス珈琲指数もかなりUPしますが、

温かい珈琲じゃなきゃダメ!温かい珈琲しか飲まない!!!ってお客様もピトンではかなり多いです。





そんな皆さまにピトンからご提案です。


7月のMonthly Specialは

 魅惑のマイクロロット! たった5ヘクタールの楽園
  「炭火コロンビア ウィラ エリセル農園」
IMG_2116.jpg
 柔らかいフレバーと優しいバランス♪
 備長炭焙煎で甘さにプラスしてエレガントな後口をお楽しみ下さい。



 夏の朝、ちょっと早起きしてキッチンでドリップ


 まだ少し涼しい時間にまずは楽しみます。
 部屋中にコロンビア特有の香ばしくも悩ましい香りが充満します。



 空調なんていらないいらない! 天然の風にのせてこの珈琲を楽しんで下さい





 産地の町からの風も想像しながらね♪
1321.jpg
このエリセル農園はこのウィラの町からはちょっと離れててます。

こんな教会もあったりね(^^) ピトンのお約束、ワンちゃんは必ず写ってたり。。。





ここは、
   ウィラのストリート! 色が、人が、バイクが、クルマが!全部外国!!
1143.jpg
 でも何だか懐かしい感覚




たった5ヘクタールの楽園です!
当然ですが丁寧にハンドピックで収穫

●プロセス フリーウオッシュド
●品種    カトゥーラ・コロンビア
●標高   1,200~1.350m

 マグダレナの川が流れる山脈地帯の谷合いに位置します。
斜面は風が抜けて心地よい太陽も入ってきて最高の場所です。
精製場もぽっかり山の中の上に頭をだして(^^) これまたイイ場所
untitled.bmp
Specialty Coffeeにふさわしいこのウィラは
 産地からの美味しさと新鮮さを保つため24kgのバキュームパックにてピトンへやってきます。

 パックをひらいた時の生豆(なままめ)の香りは現地のそのままの香りです。






IMG_2016.JPG
ピトンの備長炭焙煎で
 よりエレガントにしあげていきます。
 2015年の夏を楽しく、優しく、柔らかくお過ごしになりたい方は
 このマイクロロットをオススメしますよ。






 楽しめる大人の夏へようこそ!!

 それがピトンからこの夏の珈琲のご提案です(^^)

IMG_2116.jpg
 みんなに憧れてもらっちゃいましょう!! 楽しむ2015年の夏!! 


 いよいよ発売まで残りわずかです。



posted by le-union | お知らせ

2015年06月25日

広がる楽しみ

IMG_0089.jpg
5月の福山ばら祭りの2日目のこと、一人の男の子が初めてのお使いスタイルでご来店(^^)

お金のやり取りも緊張しながら、、でも一生懸命に♪
スタッフも終始笑顔で対応してる光景はとっても周りの誰もがハッピーになりましたもんね
彼がどんな大人になっていくか楽しみですね〜。





ハッピーといえば、


先日は女性のお客様よりこんなお声もありました


「本店行ったら絵が沢山あって
  2Fで珈琲飲むと幸せな気持ちになったわ!!」 


嬉しいお声です!!(^^)



それもスーパーで(笑)ばったりお逢いした時に(笑)
   (これが地元のイイ感じなところ♪)





たとえば

IMG_2506.jpg
こんな花火!今からの時期はスポットで飾ってもオシャレ。
いや、お店ならともかく個人宅で季節ごとにってのは相当オシャレです!!(^^)





IMG_2510.jpg
ならば、ちょっとスタイリッシュな感じは? リビングかなぁ〜〜玄関かなぁ〜
お店のワンポイントかなぁ〜とか、考えるだけでも楽しいです。







こちらは人気の富士山

IMG_2512.jpg
ちょこっとだけでも存在感はさすがです。







IMG_2511.jpg
このシリーズも人気です。柔らかい感じはどこでもあいますよ。
プレゼントにも喜ばれます。






IMG_2508.jpg
可愛いでしょ??子供さんの部屋にあったら幸せです。
いや大人でももちろんOK OK

犬が泳いでます(笑)  


 癒されます。。






 んじゃ、こんなんは?


IMG_2509.jpg
「白くまさんポット」 淡い中間色が素敵。

  これも癒されますよね〜!!見てたらなんか知らない間に顔ニタニタしてます(笑)







こちらはピカソ!
IMG_2519.jpg
大人な感じは大人気。タイトルは 「スリーピング ウーマン」 
 もちろん全て販売用ですが、なんかこの子はずっとここに居て欲しい感じもあったり(^^)






まだまだ沢山ありますので

IMG_2526.jpg
美味しい珈琲はもちろんですが、ぜひ本店しかないこの子たちに会いに来てやって下さい。
きっと楽しみが広がりますよ。


















あっ! カフェ利用のお子様が描いた絵も負けてないですからね(^^)








IMG_2694.jpg
 左下の絵が気になるわぁ〜〜〜〜(笑)



posted by le-union | お知らせ

最近の記事

<< 2015年06月 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

過去ログ

2025年01月(22)
2024年12月(31)
2024年11月(29)
2024年10月(31)
2024年09月(32)
2024年08月(31)
2024年07月(31)
2024年06月(31)
2024年05月(31)
2024年04月(32)
2024年03月(31)
2024年02月(31)
2024年01月(32)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(33)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(32)
2023年03月(32)
2023年02月(28)
2023年01月(30)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(33)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(34)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(32)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(33)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(28)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(31)
2019年05月(32)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(31)
2018年10月(30)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(29)
2018年05月(30)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(27)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(30)
2017年06月(28)
2017年05月(30)
2017年04月(30)
2017年03月(25)
2017年02月(26)
2017年01月(32)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(32)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
2016年02月(29)
2016年01月(31)
2015年12月(30)
2015年11月(30)
2015年10月(31)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(31)
2015年06月(30)
2015年05月(31)
2015年04月(30)
2015年03月(31)
2015年02月(28)
2015年01月(33)
2014年12月(31)
2014年11月(30)
2014年10月(31)
2014年09月(29)
2014年08月(31)
2014年07月(31)
2014年06月(30)
2014年05月(30)
2014年04月(30)
2014年03月(29)
2014年02月(14)
2014年01月(31)
2013年12月(26)
2013年11月(21)
2013年10月(13)
2013年09月(7)
2013年08月(2)
2013年07月(5)
2013年06月(3)
2013年05月(6)
2013年04月(11)

このページの先頭に戻る

『Le’UNION COFFEE(レ・ユニオンコーヒー)』では契約農園から話題の珈琲豆や初摘み珈琲など新鮮な珈琲豆をお届けしています。