レ・ユニオンコーヒー株式会社

2015年08月19日

大人スタイル

IMG_4992.jpg
日々過ごしているといろんな素敵なモノに出逢ってる気がしますね

 このアクセも、素朴感もありながらシンプルモダン。 いいデザインです(^^)





一瞬

 オーバーデコにも見えるけど

IMG_7536.jpg
  バックの大き目のグリーンのが中和して逆にバランスよかったり










               この何気ないシンプルな感じがツボ

              IMG_4980.jpg
              首もとにちょっと効かせたワンポイントが洗練した大人を感じさせます







 このチョイスがまた大人♪ この持ち主さん見たら納得のセンス(^^)
IMG_4987.jpg
       AFなんていらないのだ







  人間どんどんいろんな事を経験しながら






     結果シンプルにもどってくる気がします。








     

   こんな芝生のモフモフ見つけた時には大人はもちろん裸足ね(笑)
IMG_3561.jpg
 ぜったいに気持ちいい!!






そしてピトンもシンプルです


 OPEN以来からこだわりの備長炭焙煎珈琲

IMG_2498.jpg
日本古来から伝わる炭の効用



  簡単にガスでONとは違って最初から手間がかかりますが、




   ただシンプルに本当に美味しいものが飲みたい!!飲んで頂きたい! それだけです
IMG_4949.jpg
愛してやまない相棒はいつもご機嫌です





古いのがダメなんじゃなくって


 ピカピカじゃないのがダメなんですよね




IMG_4953.jpg
どんどんシンプルな美しさにハマっていきます。






IMG_0648.jpg
さて、ピトンでは本日も大人カッコいいスタイルで





 暮らしに寄り添う珈琲をご提案します。





IMG_4941.jpg
 どうぞ本日も宜しくお願い致します(^^)




posted by le-union | お知らせ

2015年08月18日

夏の暮らしを彩る人気アイテム



昨日はよく雨が降りました!!
お盆が過ぎると雨が降るたびにちょっとづつ秋の気配もやってくるわけなんですが、、




でも先日のお盆も含めて

今年は特に冷たいモノのオーダーが多いです。




ご自宅用で

備長炭焙煎アイス珈琲を豆でご購入

 その都度 グラインドして丁寧にドリップ
IMG_4384.jpg
そして急冷してから(^^) ゴクゴク ごくごく




お手軽になら

 リキットタイプもあります。
IMG_4868.jpg
同じ冷珈琲専用ブレンドをネルドリップで抽出してパックに♪

最近は基本豆で購入、いざという時(急なお客様や時間が無い時)用にこのリキットタイプの両方!
そんな両方づかいのスタイル!!そんなお客様が急増です(^^)





オンラインショップでもお手軽にご購入いただけます


●豆や粉でのドリップの方はこちら     ●リキットタイプはこちら   
     ↓↓↓               ↓↓↓
       
IMG_4384.jpg    IMG_4868.jpg  









 どちらにしても 夏を楽しみアイテムに間違いはありません


IMG_4468.jpg
カランからーんの氷の夏音を楽しみながら







 潤いの夏にしたいものですね


 もちろん人間だけじゃなくって

IMG_4911.jpg
草花にもいっぱい潤いをね!!





気づけば



 もう8/18ですよ






あッ 明日19日は

coffee_classroom.jpg
 楽しいワークショップでした(^^)
  むふふ♪ 楽しみですよ。。。





さてさて

jpg.110.jpg
思いっきり夏の空気を深呼吸して

 本日もどうぞ宜しくお願い致します。





posted by le-union | お知らせ

2015年08月17日

夏休みも後半戦



朝の日差しがゆったり入ってくる店内


IMG_4824.jpg
お盆休みも終わって、ちょっとひと息な感覚はありますが
職種によっては、ずらして今日からお休みって方が以外と多かったり(^^)



小学生の感覚ではこれからお盆すぎて

  恐怖の宿題のカウントダウンがはじまります


  子供本人より親の方が恐怖だったりして(笑)







お盆期間中大人気だったのは

 備長炭焙煎 香るピトン「カフェオレベース」
IMG_7177.jpg
お土産やご自宅用、ギフトに(^^) の多くの嬉しいリクエスト





キンキンに冷えたグラスに氷と入れて
IMG_7239.jpg
    とある所で話題になったのが、、、氷が先か?後か? 
   まぁどっちもイイんですけど(笑) ピトンは氷が先!! まぁ〜どっちでもいいんですが






IMG_7249.jpg
 甘さはお好みに合わせてどうぞ♪







さてお盆明けのピトン



 朝のスタイルもいつもどおりにね♪


IMG_3309.jpg
お好きな席で、好きな雑誌をチョイスして





 会話も楽しみながら


IMG_3259.jpg
カリっふわっ のワッフルもたまにはいいかも





もちろんそれに寄り添うのは



 いつもの備長炭焙煎炭火珈琲です♪
IMG_4684.jpg
夏休みも後半です! お子さんの宿題のコトは今日は忘れてどうぞ素敵な時間をお楽しみ下さいませ(^^)







 ん〜でも大丈夫かなぁ 宿題




posted by le-union | お知らせ

最近の記事

<< 2015年08月 >>

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

過去ログ

2025年03月(28)
2025年02月(29)
2025年01月(31)
2024年12月(31)
2024年11月(29)
2024年10月(31)
2024年09月(32)
2024年08月(31)
2024年07月(31)
2024年06月(31)
2024年05月(31)
2024年04月(32)
2024年03月(31)
2024年02月(31)
2024年01月(32)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(33)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(32)
2023年03月(32)
2023年02月(28)
2023年01月(30)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(33)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(34)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(32)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(33)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(28)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(31)
2019年05月(32)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(31)
2018年10月(30)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(29)
2018年05月(30)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(27)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(30)
2017年06月(28)
2017年05月(30)
2017年04月(30)
2017年03月(25)
2017年02月(26)
2017年01月(32)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(32)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
2016年02月(29)
2016年01月(31)
2015年12月(30)
2015年11月(30)
2015年10月(31)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(31)
2015年06月(30)
2015年05月(31)
2015年04月(30)
2015年03月(31)
2015年02月(28)
2015年01月(33)
2014年12月(31)
2014年11月(30)
2014年10月(31)
2014年09月(29)
2014年08月(31)
2014年07月(31)
2014年06月(30)
2014年05月(30)
2014年04月(30)
2014年03月(29)
2014年02月(14)
2014年01月(31)
2013年12月(26)
2013年11月(21)
2013年10月(13)
2013年09月(7)
2013年08月(2)
2013年07月(5)
2013年06月(3)
2013年05月(6)
2013年04月(11)

このページの先頭に戻る

『Le’UNION COFFEE(レ・ユニオンコーヒー)』では契約農園から話題の珈琲豆や初摘み珈琲など新鮮な珈琲豆をお届けしています。