レ・ユニオンコーヒー株式会社

2017年05月27日

50周年福山ばら祭り2017に今年も参加させていただきました♪

今年の福山ばら祭りは50回目の記念イベントでした!!

5/20(土)・21(日)の2日間は快晴で80万人の人出(^^)

ま〜とにかくイイお天気でした









前日の設営も快晴で

ばら公園内のバラも満開満開
IMG_2358.JPG





ピトンの場所は、ばら公園内ド真ん中♪
IMG_2387.JPG
憩いのカフェとして芝生があって、木があって
目の前にはテーブルとイスもセット
まわりには素敵なお花屋さんや雑貨屋さんがいっぱいになります




今年も大人気のブランコはもちろん登場
IMG_2364.JPG
前日のセッティングが終わる夕方には
毎年子供たちが遊びにやってきます(^^)




IMG_2365.JPG
ね〜こんな気持ちいい場所でブランコ最高です




そして今年はなんと
IMG_2384.JPG滑り台も!!




設置してる最中ですが
IMG_2375.JPGIMG_2376.JPG
子供たちは待ちきれません





IMG_2370.JPG
滑り始めは慎重に慎重に








だけど

IMG_2380.JPG
滑り終わるとこうなります。。。



IMG_2372.JPG
ばら祭り前日のちょっとだけの幸せ時間です(^^)






なにはともあれ
  こんな素敵な場所での
IMG_2339.JPG
明日からが楽しみ!!




















5/20(土)ばら祭り1日目
IMG_2395.JPG
うん!やっぱり今年も快晴
晴れ女選抜のスタッフは朝1番からテンションMAX♪




IMG_2682.JPG
野外でもピトンはピトンらしく
今年は大き目のコバナズナをチョイスしてカウンターで迎え花

びっくりするくらいお客様からお褒めのお声掛け頂きました!






IMG_2356.JPG



IMG_2633.JPG
このばら公園は、お花を愉しむお客様ばかりで
ホントに雰囲気がいいです





おウチ用に最適なお花や枝木


IMG_2613.JPG
IMG_2614.JPG






IMG_2981.JPG


IMG_2651.JPG



IMG_2678.JPG
笑顔 笑顔の空間





IMG_2656.JPG


IMG_2655.JPG IMG_2654.JPG
もちろんピトンスタッフもみんな買っちゃう
好きなものを買うのって幸せです!いいチョイスだなぁ〜



お花屋さんのほかにも
IMG_2595.JPG雑貨屋さんも楽しすぎる



いろんなモノがあっと言う間に売り切れる予感
IMG_2494.JPG




IMG_2582.JPG

IMG_2593.JPG
今年は巣箱買わなかった。。。ちょっと後悔
これ可愛いし







目の前には昨年からお目見えした
ガーデニングエリアも
IMG_2487.JPG



IMG_2484.JPG
W造園のシャチョーさまが愛情いっぱいでデザインされてて





IMG_2666.JPG
こんな所にも遊び心があってさすがです






IMG_2486.JPG





IMG_2440.JPG
ここはナイスな写真スポットに! とにかくみなさんここで写真を撮られてました





IMG_2489.JPG







ワンちゃんもね(^^)
IMG_2507.JPG
昨年もお写真撮らせていただきました




IMG_2505.JPG




IMG_2503.JPG


IMG_2506.JPG

IMG_2504.JPG
お利口です!!

人間ですねこの子たちは(^^)言葉わかるし

待ても出来るし














ピトンスタッフは






待ても。。。でき。。。









IMG_3026.JPG
できる。。。ときもある




木陰のエリアには
IMG_2438.JPG
おお〜!なんとここでも遭遇
左の男性Oさんはこの日の中国新聞にも載ってらっしゃいました
「今日の新聞載ってましたよ」って声かけも


「へ?しらなかった」って返答(笑)

おお〜いい方だ(笑)

福山フードフェスタでもお世話になってるツリーイングは


子供さん対象でとっても楽しそうでした




とりあえず1枚撮りましょ!!





IMG_2434.JPG
はい!さかさま〜






IMG_2439.JPG
いいでしょ?この感じ
      イイでしょ?ばら祭り




とにかくばら祭りって楽しい




IMG_2658.JPG
知らなかったけども県外からもバスで参戦とかしかも6号車ってなってる





お客さまもこんな子も

ルリコンゴインコです
IMG_2406.JPG
グァテマラでも、パナマでも中南米に行くといるんですよ〜この子

かしこいし、しゃべるし、寿命長いし

産地行っててビビるのは
この子達声が大きいから急に鳴かれるとビックリ





こんな機会ないからスタッフも一緒に写真をね♪
IMG_2403.JPG
嬉しそう(笑)





IMG_2412.JPG
嬉しそう(^^)
この時点でまわりのお客様はピトンのマスコットかと思われてたみたい






なんと
IMG_2398.JPG
ジュースも飲めちゃう!!




IMG_2454.JPG
スタイリッシュです!!有難うございました




凛と立ってる子は
IMG_2676.JPG
この子は昨年よりも若くなった!









ここにもスタイリッシュアイテム
IMG_2583.JPG
ドッペルギャンガーは搬入時のマストアイテム
便利〜
やっぱりこのオレンジがいいね








IMG_2629.JPG
公園内は子供を載せてもアリですね!
そりゃ楽しいでしょ子供たちは




ピトンもスタッフも
IMG_2674.JPG
急遽スタイリッシュにデザインカット
とにかく私たちが楽しまないと、お客様にも楽しさは伝わらないのです





そうそう

子供たちもいっぱい遊びに来てくれました(^^)
IMG_2621.JPG
大きくなったなぁ〜〜






IMG_2598.JPG
みんな可愛いなぁ〜〜








IMG_2853.JPG
暑い中ありがとうね〜
いつもショップへも珈琲買いに来てくれるのです







おお〜!こっちも来てくれました
IMG_2471.JPG
お揃いのモンベルがオシャレね

にしても、、、にいちゃんの顔 顔









IMG_2635.JPG
こちらもいつも蔵王店へ(^^)
ばら祭り楽しかったかな?









IMG_2662.JPG
みんな成長早いなぁ〜
   毎年 笑顔でブースの前に立ってくれます



IMG_2660.JPG
みんなこれ持ってたね


















あとこんな嬉しかったことも


彼に


1年ぶりに再会できたのです
IMG_2605.JPG










そう!昨年のばら祭りの前日の出来事

今年みたいにセッティング後の夕方ブランコに乗ってた子を写真撮ったんです
IMG_2983.JPG



IMG_2984.JPG
ほら!このスマイルの彼です(^^)


IMG_2982.JPG
翌日のばら祭りのも来てくれて嬉しかったです

その彼です!!











うん!
IMG_2606.JPG
大きくなったじゃん(^^)

ちゃんと覚えててくれて

今年もピトンに来たいってママに言ってくれたみたい!!





せっかくなんで
IMG_2473.JPG
みんなで記念撮影!! 有難うございます








こっちは
モデルです!
よさこいは明日の日曜日がメインパレードだけど土曜日も参加
IMG_2646.JPG
無理やりここに連れてきて撮影!!(ピトンのお客様ですよ)

この直後、呉からいらっしゃってたおばさま方に彼は囲まれ
一緒に写真撮影会!!m(__)m







うしろのブースでは恒例の
寄せ植えワークショップも開始
IMG_2612.JPG
みなさん楽しむスタイルよくご存じです






ランチスタイルも
IMG_2397.JPG
ピクニックにしか見えない。。これピトンでは大事なことよ










IMG_3027.JPG



IMG_2615.JPG
心地よい5月









IMG_2679.JPG



IMG_2589.JPG



IMG_2588.JPG




IMG_2566.JPG



IMG_2347.JPG
 いい時間が流れていきます








IMG_2340.JPG
夕方からはこれまたいい時間が流れます







IMG_2575.JPG

IMG_2572.JPG











IMG_2567.JPG
ライブが開始!!





IMG_2563.JPG
これを目当てに毎年スゴイ人なんです



ワンちゃんも聴きいる快適時間に突入です
IMG_2516.JPG
IMG_2517.JPG
音楽とお花と珈琲と楽しむ豊かな夜時間になっていきます





同時にキャンドルナイトへ
IMG_2544.JPG

IMG_2554.JPG
大きくなったなぁ〜
ベビーカーで来てくれてたのにね〜









IMG_2557.JPG
可愛い!!パパに抱っこされたまま爆睡






IMG_2523.JPG
この日はピトンやまわりのブースは夜9時まで営業!





IMG_2288.JPG
ライトアップされたばら公園はスゴかった

これは2日前の夜のばら公園画像です
  当日はちょっと撮れませんから(珈琲売らなくっちゃ)


IMG_2273.JPG



IMG_2286.JPG




IMG_2332.JPG




IMG_2256.JPG




IMG_2275.JPG





IMG_2265.JPG




IMG_2245.JPG


IMG_2253.JPG
メルヘンです






さて、当日にもどります
夜は毎年ですが沢山のお客様がご来店
IMG_2528.JPG
気温も快適だしぜったいオススメです
ずっとこの感じで絶え間なくなお客様




IMG_2534.JPG
うん!大きくなった(^^)





IMG_2540.JPG



IMG_2537.JPG
夜の遊園地みたいな雰囲気で最後の最後まで楽しい初日となりました♪
おし!明日も楽しもう




















5/21(日)ばら祭り2日目
IMG_2694.JPG
晴れ男&晴れ女選抜で
本日も快晴でスタートのピトン!!







IMG_2861.JPG



IMG_2834.JPG
大道芸も沢山だし

メインのパレードもあるから

IMG_2707.JPG
あさから沢山のお客様





昨日もだけども、

実はこれでもほぼ撮れてないのです写真


それでも何枚かはどうにか(^^)





IMG_2716.JPG
この登場は癒されました♪ ぬ〜んって






IMG_2760.JPG
好奇心旺盛だから
うちに来るまで興味あるとこいっぱいよってきた(^^)
このまま大きくなってよね







IMG_2761.JPG
下の子はこの前まで
お腹にいたのにね〜。逢うたびに大きくなっちゃう
頻繁に逢わなきゃね







IMG_2732.JPG
お姉ちゃんになったね〜
色白いのはかわんない。成長が楽しみです






成長はやいなぁ〜
IMG_2854.JPG
男の子背が伸びるのはやい




IMG_2847.JPG
彼もカメラ目線だから。。。





スタッフIさんもこっち見るわなぁ〜〜(笑)
IMG_2848.JPG
にしても楽しそうスタッフIさん








彼は優しいから
IMG_2724.JPG


IMG_2725.JPG
下の子のケアもちゃんとやってくれてましたよ。
せっかくなんでパパがアイスCOFFEEとのショットを
大きくなったらピトンでぜひ働いてね








今年も皆できてくれました〜
IMG_2767.JPG
パレード終わってピトンでブレークタイム






IMG_2785.JPG
頼もしくなりましたね〜
でも兄ちゃん、ピトンのこと誰?誰?誰?って!
覚えときなさい ちゃんと(笑)







IMG_2827.JPG
みんなイイ顔
お祭りだからね






大丈夫?体調悪かったからみんな心配してましたよ
IMG_2820.JPG

でも顔みたら一安心



妹さんは
IMG_2825.JPG
(^^) 後ろでテンチョー嬉しそうね
そりゃピトンのお客様がわざわざここまで来て頂けるなんて嬉しいにきまってます








IMG_2729.JPG
彼のパパにはお世話になりっぱなし
パパいてくれないとピトンのばら祭りは成り立たないのです
背が伸びました彼






IMG_2858.JPG
ナイスカメラ目線
彼のパパにもいつもお世話になってます(^^)




IMG_2880.JPG
イエッ!
レンズ向けるとこの反応!さすがです




ニコニコです
IMG_2876.JPG
これにスタッフ全員癒されましたもん









よさこいの前にちょっとジュースタイム
IMG_2722.JPG
イイ笑顔



せっかくなんで
IMG_2721.JPG
はい!チーズ




こっちは行列と人、人、人
IMG_3022.JPG
ローズスタイリストの大野耕生(こうしょう)さんのワークショップ






お話すると気さくで楽しい方で
珈琲大好きみたい!
IMG_2790.JPG
普段逢えない方とも珈琲つながりで盛り上がれるのです




おお〜広島県人なら
こ〜ゆ〜のやってると知らない人からでもハイタッチされる(笑)
IMG_2807.JPG
いいですね〜



せっかくなんでこちらもみんなで一緒に1枚
IMG_2805.JPG
ピトンのお客様サイコーです





IMG_2829.JPG
ばッ!!(^^ゞ






IMG_2831.JPG

IMG_2773.JPG
土曜日以上の人出でしたね




IMG_2840.JPG

IMG_2841.JPG
お尻と、耳もとよわいですこの子。。
触ると、スグころ〜んてね










お子さんにジュース いい光景!
IMG_2873.JPG
でもピトンは知っている。。


IMG_2693.JPG
彼女のパパは前日山陰まで日帰りで300kmの走破したのを。。。
バックは三瓶山ですけどここ。。(笑) 
ありえん人力で日帰りの中国山地超え
トライアスリートのポテンシャル恐るべし!!










ばら公園内を歩けば
出前をお願いされる事態に。。
IMG_2714.JPG
コーヒーユニットのD選手登場
足元のサッカーボールあったほうが早く向かえるんじゃないの?
スピングルムーブのシューズがオシャレね♪




IMG_2813.JPG
これくらいのアングルなら大型犬に見えちゃう





IMG_2809.JPG
小型犬って可愛いですね〜
一緒にカメラ目線でイイ感じ







IMG_2814.JPG
偶然バッタリ!!背が伸びたね〜

そう!ピトンの誕生祭にも来てくれます
3年前あたりは
  ↓↓ こうだったのにね
IMG_3080.JPG
成長が嬉しいです











そして彼女も成長してました
IMG_2803.JPG
パパに抱っこされて安心です






半年前の誕生祭では
IMG_3078.JPG





さらに

その前の年は
 ↓↓
IMG_3079.JPG
子供さんや皆さんの成長が見れます(^^)

こんな素敵なお仕事ないですよ!!








楽しい時間はあっという間

この2日間

本当に沢山のお客様にご来店頂きました


県外からわざわざご来店の方や


「いつもfacebook見てます!やっとこれました」


「いつもブログ楽しみにしてます」

「広島に出店して下さい」

「岡山へはこないんですか」

「みんなスタッフさんがいつも楽しそうね」

「珈琲はピトンがやっぱり美味しいわ」

もう涙がでそうなくらい嬉しいコメントばかりでした


バタバタでゆっくりお話できなかった方ばかりでしたが


あらためてピトンのお客様っていい方ばかりだなって痛感しました


スタッフさんも
どこにいっても自分たちのカラ−を打ち出して楽しめる最高なメンバーばかり

感謝感謝の2日間でした


なんでもそうですが華やかな表舞台があるってことは
一番大変な裏方あってのことです


関係各位の皆さま
本当に有難うございました












また来年も晴れたらいいなぁ〜〜
IMG_2769.JPG



IMG_2799.JPG

IMG_2670.JPG
あ〜楽しかった!!






posted by le-union | お知らせ

最近の記事

<< 2017年05月 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

過去ログ

2023年12月(6)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(33)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(32)
2023年03月(32)
2023年02月(28)
2023年01月(30)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(33)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(34)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(32)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(33)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(28)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(31)
2019年05月(32)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(31)
2018年10月(30)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(29)
2018年05月(30)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(27)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(30)
2017年06月(28)
2017年05月(30)
2017年04月(30)
2017年03月(25)
2017年02月(26)
2017年01月(32)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(32)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
2016年02月(29)
2016年01月(31)
2015年12月(30)
2015年11月(30)
2015年10月(31)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(31)
2015年06月(30)
2015年05月(31)
2015年04月(30)
2015年03月(31)
2015年02月(28)
2015年01月(33)
2014年12月(31)
2014年11月(30)
2014年10月(31)
2014年09月(29)
2014年08月(31)
2014年07月(31)
2014年06月(30)
2014年05月(30)
2014年04月(30)
2014年03月(29)
2014年02月(14)
2014年01月(31)
2013年12月(26)
2013年11月(21)
2013年10月(13)
2013年09月(7)
2013年08月(2)
2013年07月(5)
2013年06月(3)
2013年05月(6)
2013年04月(11)

このページの先頭に戻る

『Le’UNION COFFEE(レ・ユニオンコーヒー)』では契約農園から話題の珈琲豆や初摘み珈琲など新鮮な珈琲豆をお届けしています。