今年のバラはベストの開花でしたね♪
さて、そんな
ばら祭り前日の金曜日の駅前
毎年だけどこの時期は安定のいいお天気
皆さん日陰に急ぎます
もちろん明日からの土日の大イベント福山ばら祭り2019に向けて
ばら公園にレッツごっ!
後は見えない状態で車2台中は満車
そしてばら公園へ
みんな馴れたもんでピトンブースの設営は早い早い
できることなら、
半そで、半パンスタイルで来たいけども
みんなこの後も各セクションに散らばってのお仕事
しかしいいお天気
今年は蕾から満開まで最高にキレイ
とりあえず設営OKショット(^^)
前日のばら公園はねらい目ですよ
ばら貸し切り!!!
名残惜しいけどこの可愛いブース残して我らは明日に備えます(^^)
5/18(土)
ばら祭り初日
天気予報は曇りから雨って感じだけど
これがどうって
曇りって相当快適ってことが判明♪
風も心地よくてブースの目の前にある
ローズガーデンが今年も素敵
夜にはライトUPでフォトスポットで大人気
いや〜ホント快適でいい1日になりそうです
ピトンブースの後ろには
ボルダリングに滑り台、ブランコと
子供たちが終日いっぱい
これは楽しい!!
反対側にはここも人気
ツリーイング
子供たちの笑声が絶えません
プロは
マテリアルも教え方も、楽しませ方も一流です♪
最高なお二人♪
いつもピトンを笑顔でお迎えしてくれます
ピトンブースのまわりには素敵なお花屋さんや雑貨屋さんがたくさん
大人気で、センス溢れる品種満載
ばらにあわせて足元にこんな感じも提案
各ブース庭づくりアイテムだらけで
どこもセンス良すぎ!!
ずっとここで暮らせるわ(笑)
ピトンももちろん迎え花をね
今年は朝摘みの薔薇にオルレアにアジサイにミント♪
ばら祭り楽しいわ〜
ピトンのちょっと先にはジェラード屋さん
長蛇の列!!だって美味しいからね〜
そりゃ食べるでしょ(^^)
こっちもすごい人
大道芸は笑いが絶えずで子供から大人まで立ち止まってこんな感じ
ばら公園にはピストン輸送で貸し切り無料バスがひっきりなし
福山のデザインラッピングバスね! バラに常夜燈に福山城に鯛(^^) いいね♪
ショップにはワンちゃんも
みんなお利口で可愛すぎ
ピトンのお昼時間も食べる時はお利口で可愛すぎ
時間ごとに
気づけばすごい人、人、人
お子様もいっぱい
カープのキャップがいいね♪
みんな大きくなっちゃって
あ〜こっちもお兄ちゃんだね〜
今年も来てくれました!!
はよ、うちでバイトしなさいよ(笑)
彼女はこの日がちょうど1歳のお誕生日
これからが楽しみだね〜
こちらも久しぶりに会った
楽しそうだわ!!
今年はこれみんな持ってた
下が光ってる
を持ってたのは。。。
彼ね彼
2年前ピトンの誕生祭
嬉しいご来店!! どんどん成長だね
カラフルな中南米のオウムさんは毎年来てくれる
スタッフにも懐いてヒマワリの種をあげるの画
見て!!鳥さんの目をとじて至福の表情
ばら公園内は
夕方にはピエールドロンサールも前日より開花
最高に素敵で癒しの時間
よさこいのみなさんも毎年恒例で記念撮影
楽しそうよね〜
夜にはキャンドルナイトへ突入
1つ1つ灯していきます
キレイです
ライブも開催
GOOD MUSICがばら公園内に響き渡ります
最高の3人
COFFEEと音楽が無い生活なんてありえないわ
土曜日は夜20時まで営業
ばら祭りやっぱり楽しいわ〜
雨もぎりぎりセーフの土曜日
また明日日曜日が楽しみです
5/19(日)
ばら祭り2日目
ワクワクするくらいのいいお天気
OPENまでの時間、ばら公園内を散策
品種ごとに香りの違いをかぎ分けながら全部まわってみる
ビックリするくらい違うのよ!これが
この色でこの大きさならこんな感じか?って自分で考え嗅いでみる
華やかだったり、甘かったり、品があったり、奥ゆかしさがあったり
みんなで感動!!コーヒーもだけどバラも奥深い
さ、いいお天気で2日目がスタートです
だって委員長が晴れ女だから絶対晴れよね(^^)
厚くなりそうな予感
日曜日はパレードもあるし毎年すごい人手
ね!終日こんな感じ
ワンちゃんもたくさん
誰か入ってるみたいな大型犬
モフモフだね〜 可愛いわ
彼も大きくなった
明るいからいいわ〜
手作りの遊具
年々バージョンUPしながら安全性もUPしてるところが素晴らしい
設置が終わればすぐに子供たちが。。。
彼も背がグンと伸びてました
こどもは遊びの天才♪ 自分のスタイルで楽しみます
こどもたち恐るべし
大人も自分のスタイルで、、、
大人も恐るべし
木漏れ日の中
ちょっと休憩にはここが最高
こっちもちょっと休憩
おやつタイムも重要ね!
そして全力
おお〜嬉しい来店
今年も来てくれました
いや〜成長を見れて幸せです♪
これは昨年ね(^^)
↓↓
さらに小さい頃
さらに久しぶり 下の子はベビーカーだったのに
2人ともポージング決まってるわ
去年なんて兄ちゃんがベビーカー乗ってたし(笑)
↓↓
下の子は抱っこ
2人とも
どんな感じで大きくなるか楽しみ
1年に1度再会
おなか大きくなってる(^^)
11月予定日みたい
ぜったい明るい子だわ!
出産まで無茶しないように(笑)
ばら祭りは皆に会えるから楽しいですね
おお〜凛々しい
じいちゃんと一緒だけど、、、じいちゃんカッコ良すぎですから目立つ
孫よりも、じいちゃんにみんな見とれる件。。。
木に登って大道芸を見るスタイル
想い出に残る風景で見てるだけでも幸せ
みんな笑顔
今年はちゃんと撮る時間がなかった
福山は街中に沢山のバラが咲きほこってるのがいいね♪
福山ばら祭り
今年は例年にないくらい
あっという間の2日間でした
ピトンのお客様はもちろん沢山の方にご来店頂き感謝しかありません
コーヒーを通じてもっともっと形は違えども
いろんな表現が今後できたらと思います
また来年も福山ばら祭りに出れたらいいな〜
どうも有難うございました(^^)