
コーヒーはもちろん農作物
日本でお米を作るのと一緒で
品種や天候、標高、土壌や肥料
これに精製方法や乾燥方法も加わって
当然ながらいろいろと味わいが違うのです
そして

シンプルだけどその都度使っていくマテリアルもいろいろ♪

この子は

昔ながらのスタイル
でもこれが最善だったりね


壊れたら直しての繰り返し


実際使ってみると
なるほどな!!って感心しきりな物ばかり
なんでも
触れて使ってみないとね
そこから
新しい何かが見つかったり

固定観念にとらわれず
美味しさを求めて
本日も先を向いて(^^)
【暮らしと珈琲】
香るPITON COFFEE
オンラインショップはこちらから
↓↓