レ・ユニオンコーヒー株式会社

2023年06月01日

今月の限定コーヒーは、あの!美味しいブラジルが登場です

01015F49-7BD5-43FD-93CC-09F0751DA3ED.jpeg
6月限定の珈琲は特別なレシピでつくられた
ブラジルのNEWスタイルが登場です

2年前に販売したら好評すぎて
あっという間にSOLD OUTになったって
伝説のブラジル


ブラジルらしいナッツ系のフレバーはもちろん
ミルクチョコのような優しい甘さ

柑橘、レーズン、ブルーベリー、マンゴー
白ワイン、熟れたフルーティーさがしっかりあり
柑橘系のアフターも交わってます
口あたりがスムースながら重圧感も(^^)


今シーズンも70kg確保!!!
しかもこれだけで終了!

多分6月の半ばすぎでなくなるかも、、、、m(__)m
(喫茶でもお楽しみ頂きます)

とにかくお早めにお買い求め下さい







ブラジルっていうと
ご存知の通り地球の裏側


日本から?

ん〜覚悟いるよね行くの、、


アメリカNYまで12時間半
(便数多いし安いからどうしてもこっちルートにしちゃう)

でもね、荷物検査かなり厳しいし、ESTA必要だし、
再度荷物ピッキングとか面倒だし、、、

トランジットでまた数時間


そこからまた12時間オーバーでやっとサンパウロ
グァルーリョス空港に!
結局30時間弱くらいかかっちゃう(笑)


そこからこの農園付近【ミナスジェライス】まで車で6時間オーバー

まぁ、サンパウロってクルマの数すごいから
朝とか夕方は地獄のラッシュ

抜けるまでがどれくらいかかるか読めない
8E4DBA2E-775B-4D7D-A4AB-DEED8BA60932.jpeg
抜けるとあとは頑張って進むべし


やっぱり南米!広大な土地はもちろん

お花や鳥や自然もいっぱい
6D671015-F9C6-4DBC-BEB3-D6FFAF3BFE97.jpeg


445342AC-5A85-4FFC-87B4-F5CE0F833B28.jpeg

5EBF80A2-254C-4928-9FA7-665DE259E6C3.jpeg

446D7D45-B339-4A92-89D2-84B941F98422.jpeg

102A84D8-A201-4E9E-87F1-BD708E907A21.jpeg

475DD60A-FD17-47E4-8119-7E49BB5AF5C1.jpeg







276519DB-18D6-4D4A-81BA-D999CCD3DE97.jpeg
ウシタイランチョウとか
ふつーにいるし
いや一緒に横歩いてるし(笑)

サントアントニオドアンパーロあたりって
21D01084-CE5A-4EC3-9A1D-2AE582AFF130.jpeg
中南米に近い農園レイアウトも沢山

03BE3776-518C-4CDE-B2C5-89CCA57D1D6A.jpeg
でもやっぱり広いよね〜

39806B53-6E01-4EBB-BCF3-E42FC3003E90.jpeg
安定の赤土!
クツの色は当然。。。そうなるわ

いわば組合長
827537CC-72C0-4E72-A1AA-E3C4EF483EFB.jpeg
こっちの身長から単純に逆算しても
ボス2m10cmあると思います

ピッキングも
コ―ヒ―の木 1本まるまるやってみる
D4ED1AC6-16EC-4A09-B43B-6759BFD953F2.jpeg
全部わけて採らないと!
収穫期に雨がふったり寒かったりがくると
コ―ヒ―チェリーが破裂したり、腐ったりするからね
特に黒豆や発酵豆は味に極端に影響するし
ピッキングは大変な作業です

85733F82-E995-4DC1-9D55-51FC6B6DFB73.jpeg
品種はムンドノーボ・カトゥカイ・カトゥアイ


ナチュラル製法で整えますが
DB53B10D-E4AD-46F3-9BFE-AA2686B62EC7.jpeg
天日乾燥するコーヒーチェリーの厚さを
5〜7cmにあえて厚めに積み上げて
あえて乾燥を遅らせてフローラルな香味に仕上げます

092A270A-B223-46CD-B68D-0D9A56334F17.jpeg
約10日かけて
水分値を20%まで調整した後に

89CB34BC-B584-483B-B90A-E740AE810F9D.jpeg
40℃あたりで

F75C4629-CFFA-453C-8C32-FAC391C321BD.jpeg
機械乾燥で最終仕上げを!


簡単に説明するけども
これってスゴく大変なことなんですよ


でもここ生産者でもある
サンコーヒー生産組合はとことんやっちゃいます

生産者一体のここは
とにかく情熱とこだわりはスゴイ
7BA08D36-03AF-4CE8-8358-8A90A6F0A093.jpeg

こちらかプレゼンさせて頂いたり


9AEBC017-A417-4145-B34B-424212C17A4D.jpeg
実際ここでカップも!
NEWクロップや精製別をブラインドで何種類も何種類も

フレッシュさの中にも甘さ、質感も高くて
もうブラジルの味じゃないよね!?ってカップも沢山

写ってないけど
このまわりにはスタッフさんや関係者だらけで
どんどんコメント求められてくる

精製も管理も素晴らしい
6A227432-EB5C-4BE7-929E-F479A30FA5E1.jpeg
みんなナイスガイだし優しいし愛情あるしね

しかも
美味しいランチも御馳走にm(__)m
705DBD27-6660-4113-B230-CDD2DC1DF6BD.jpeg



CB586CD0-F907-4199-93D6-709F09989202.jpeg

F217EE3B-03BC-4B93-A952-273736BC4E9E.jpeg
毎回3〜4sは体重UPして帰国するってのがパターン化

そして
ワンちゃんが必ず
1EC184FE-D846-466B-A8C4-0C0AAC79F2B1.jpeg

E6CF98D3-0B36-4FD4-BBC8-2D09F217C53C.jpeg
寄って来るってのもパターン化

いろんな国や産地があるけど

やっぱりブラジルって大好きですね(^^)
33CFAFF5-2BA9-4581-811A-0197A2CC1DEE.jpeg

B9BBC6F5-B817-45BE-B790-6315F4BBF4BE.jpeg
幸せの香味です!

「あの時買ったブラジルが忘れられない」

皆さまのリクエストにお答えして限定で登場です♪
NEWスタイルのブラジルをお楽しみ下さいませ


69443042-B79D-4325-9C6F-8D313A77C2AC.jpeg
無くなり次第終了ですので
お早めにどうぞ♪


【暮らしと珈琲】
香るPITON COFFEE
オンラインショップはこちらから
  ↓↓



posted by le-union | お知らせ

最近の記事

<< 2023年12月 >>

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

過去ログ

2023年12月(6)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(33)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(32)
2023年03月(32)
2023年02月(28)
2023年01月(30)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(33)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(34)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(32)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(33)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(28)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(31)
2019年05月(32)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(31)
2018年10月(30)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(29)
2018年05月(30)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(27)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(30)
2017年06月(28)
2017年05月(30)
2017年04月(30)
2017年03月(25)
2017年02月(26)
2017年01月(32)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(32)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
2016年02月(29)
2016年01月(31)
2015年12月(30)
2015年11月(30)
2015年10月(31)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(31)
2015年06月(30)
2015年05月(31)
2015年04月(30)
2015年03月(31)
2015年02月(28)
2015年01月(33)
2014年12月(31)
2014年11月(30)
2014年10月(31)
2014年09月(29)
2014年08月(31)
2014年07月(31)
2014年06月(30)
2014年05月(30)
2014年04月(30)
2014年03月(29)
2014年02月(14)
2014年01月(31)
2013年12月(26)
2013年11月(21)
2013年10月(13)
2013年09月(7)
2013年08月(2)
2013年07月(5)
2013年06月(3)
2013年05月(6)
2013年04月(11)

このページの先頭に戻る

『Le’UNION COFFEE(レ・ユニオンコーヒー)』では契約農園から話題の珈琲豆や初摘み珈琲など新鮮な珈琲豆をお届けしています。